こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム詳細

『マリア・ジョアン・ピリス ベスト・オブ・ベスト』(2枚組)~生誕80周年記念

『マリア・ジョアン・ピリス ベスト・オブ・ベスト』

【初回生産限定盤】【UHQCD仕様】【グリーン・カラー・レーベルコート】
マリア・ジョアン・ピリス生誕80周年記念

ピアニストとしてだけでなく、教育者としても広く知られているマリア・ジョアン・ピリス。その彼女の幅広いレパートリーから、ピアノソロ曲とピアノ協奏曲、室内楽曲を中心に2枚組に収めました。
(ユニバーサルミュージック)

【収録内容】
[DISC-1]ピアノ独奏曲
1. モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第15番 ハ長調 K.545~第1楽章:Allegro
 録音:1989年

2. モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第9番 ニ長調 K.311(284c)~第1楽章: Allegro con spirito
 録音:1990年

3. モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331(300i) 《トルコ行進曲付き》~第3楽章:Allegretto
 録音:1990年

4. ショパン:夜想曲 第2番 変ホ長調 作品9の2
 録音:1995年

5. ショパン:夜想曲 第13番 ハ短調 作品48の1
 録音:1996年

6. ショパン:夜想曲 第8番 変ニ長調 作品27の2
 録音:1995年

7. ショパン:夜想曲 第20番 嬰ハ短調(遺作)
 録音:1996年

8. J.S.バッハ:イギリス組曲 第3番 ト短調 BWV808~第1曲:前奏曲
 録音:1994年

9. J.S.バッハ:フランス組曲 第2番 ハ短調 BWV813~第6曲:ジーグ
 録音:1995年

10. ショパン:ワルツ 第6番 変ニ長調 作品64の1 《小犬》
 録音:2008年

11. ショパン:マズルカ 第38番 嬰ヘ短調 作品59の3
 録音:2008年

12. ショパン:ポロネーズ 第7番 変イ長調 作品61 《幻想》
 録音:2008年

13. シューベルト:ピアノ・ソナタ 第13番 イ長調 D664 (作品120)~第3楽章:Allegro
 録音:2004年

14. ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第14番 嬰ハ短調 作品27の2 《月光》~第3楽章:Presto
 録音:2000年

[DISC-2]室内楽曲・ピアノ協奏曲
1. シューマン:ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44~第1楽章:Allegro brillante
 マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ)、オーギュスタン・デュメイ(ヴァイオリン)、ルノー・カプソン(ヴァイオリン)、ジェラール・コセ(ヴィオラ])、ジャン・ワン(チェロ)
 録音:1999年

2. ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 作品24 《春》~第1楽章:Allegro
 オーギュスタン・デュメイ(ヴァイオリン)、マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ)
 録音:1997年

3. モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ 第28番 ホ短調 K.304~第1楽章:Allegro
 オーギュスタン・デュメイ(ヴァイオリン)、マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ)
 録音:1990年

4. モーツァルト:ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 K.537 《戴冠式》~第1楽章:Allegro
 (カデンツァ:パウル・バドゥラ=スコダ)
 マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ)、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、指揮:クラウディオ・アバド
 録音:1990年

5. モーツァルト:ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466~第2楽章:Romanze
 マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ)、モーツァルト管弦楽団、指揮:クラウディオ・アバド
 録音:2011年

6. シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 作品54~第1楽章:Allegro affettuoso
 マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ)、ヨーロッパ室内管弦楽団、指揮:クラウディオ・アバド
 録音:1997年

7. ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11~第3楽章:Rondo (Vivace)
 マリア・ジョアン・ピリス(ピアノ)、ヨーロッパ室内管弦楽団、指揮:エマニュエル・クリヴィヌ
 録音:1997年

生誕80年記念アンコール・プレス!『マリア・ジョアン・ピリスの芸術』(25タイトル)







『マリア・ジョアン・ピリスの芸術』(25タイトル)の特集ページはこちら>>>

 

カテゴリ : ニューリリース

掲載: 2024年05月17日 00:00